磐田カレー(おもろカレー)が、TV番組で紹介される。
今年はじめには、SBSテレビ静岡発そこ知りで紹介された。
「静岡県のB級グルメ」
おもろカレー磐田名物です。
今回は、テレビ静岡で、10月18日(12:00頃)~放送予定の
テレしず通り「パロパロ」で紹介されるそうです。
紹介される内容については、番組でお楽しみ!

番組収録は、イタリア料理ラ・カンティーナ
  


「磐田カレー」が「おもろカレー」に決定するまでには、
多くの試行錯誤がありました。
磐田カレーの仕掛け人
磐田カレー仕掛け人たちの集合場所は、決まってラ・カンティーナ
果たして、おもろとカレーの良さがかみ合うのか…
磐田カレー ヤマハスタジアムカレー

このために集まってくれた『食』のプロたちも
真剣に議論を展開!


味と個性が際立つ形で、
ようやく完成を迎えました!


そして遂に…

7/27(日)磐田スポーツ交流の里ゆめりあで行われた
全日本高等学校女子選手権大会にて
「おもろカレー」が登場しました!


おもろ(豚足)はこの地域で昔から親しまれてきた
郷土料理のひとつ。


県外からみえたお客さんも多く、興味深く
覗き込む方が多かったです。


今後どういった展開で磐田に旋風を起こすか!?
ワクワクしながら待ちましょう♪磐田カレー仕掛け人たちのお部屋!  


Posted by いわた華麗 at 20:05Comments(0)カレー試食販売会編集する
5/16(金)磐田市文化振興センターの
2F、料理教室にて行われた
おもろを使った「磐田カレー」の試食会で
様々な意見が寄せられました。

「食感がよい」
「肉の代わりになりそう」
「においがなく、食べやすい」
「健康食になりそう」などなど。

「脂っぽい」
「後味が気になる」との意見もあがりました。

おもろの特長を活かしながら、どこまで
オリジナルな美味しさを追求できるか?

今後の進化に期待です!

詳しくはコチラ↓をクリックしてご覧下さい。


エピソード5へ続く…。

記事:フリーマガジンイロハ  


Posted by いわた華麗 at 22:33Comments(0)磐田カレーで町おこし編集する
5/16(金)磐田市文化振興センターの
2F、料理教室にて
おもろを使った「磐田カレー」の試食会が
行われました。

いわた食文化研究会の方々を始め
多くの方が参加し、
おもろ版磐田カレーをあれやこれやと味見しました。

豚骨ベースのダシに、
さらに具材として「おもろ(豚足)」を
トッピング♪

ケチャップやウスターソースによる
洋風アレンジと、
めんつゆを使った和風味アレンジの
3種が楽しめました♪

「プリプリ」「コリコリ」など
部位によって食感や味も変化!
これは美味しい!!
これからどのような形に進化を遂げるか楽しみです♪  


Posted by いわた華麗 at 22:10Comments(0)カレー試食販売会編集する
5/6(火曜祝日)、ヤマハスタジアム内
ジュビロプラッサにおいて
磐田カレーの試食販売会がまたまた行われました。

今回は新たまねぎとソーセージのカレー!

パプリカの彩りもグー!
ジューシーな特製ソーセージもマッチングー!

福神漬けの代わりに
子メロンか姫大根が付いていました♪

今日も大盛況!
行列は11時前から続いていました。

奥に見えるジュビロ君は…?

チビッコ大喜びの超巨大ふわふわでした!


以前のネットワーク会議でも話題に上がった
磐田名物「おもろ」。
この、おもろを使った磐田カレーも食べてみたいなぁ…。  


Posted by いわた華麗 at 22:07Comments(0)カレー試食販売会編集する
観光ネットワーク会議で話題に上がった
「おもろ(豚足)」。
これは、この地域で古くから親しまれている
名物料理です。

こういった、地域に根付いた『食』には
「文化」と「歴史」が背景にあります。

こういった貴重な資源、意外と身近にありませんか?

市民の皆さんの意見を聞きながら、
完成を目指していきましょう!

詳しくはコチラ↓をクリックしてご覧下さい。

エピソード4へ続く…。

記事:フリーマガジンイロハ  


Posted by いわた華麗 at 22:22Comments(0)磐田カレーで町おこし編集する
4/29(火曜祝日)、ヤマハスタジアム内
ジュビロプラッサにおいて
磐田カレーの試食販売会が行われました。

今回の新作磐田カレーは
磐田の空芯菜とブランド肉のポークカレー!

空芯菜は磐田名物の「ときめき(中国)野菜」の一種。
シャキシャキした食感で炒め物に最適です。

ジューシーなお肉の美味しそうな香りに
食欲も爆発寸前!
磐田カレー

この美味しさにはサポーターもノーサイド。
磐田カレー
他県の方々も興味津々でした。

評判が評判を呼んで、ガンガンにぎわってきました♪
磐田カレー
会場一番人気でしたよ~。
  


Posted by いわた華麗 at 22:05Comments(0)カレー試食販売会編集する
磐田カレー物語!
まだ始まったばかりの磐田カレープロジェクト。
今日のテレビ番組で、SBSテレビ静岡発!そこ知り「静岡県のB級グルメを発掘」磐田カレーも紹介されます。
まだ未完成の磐田カレーは、市民参加で完成される。
人と人のネットワークで広がりを見せています。
  


400名もの市民の皆さんに
豪華ゲストを交えて行われた
「磐田カレー会議」。

地元の食材の魅力を再発見するとともに、
磐田カレーの将来性を強く感じた方も
多かったのでは?

磐田カレーを通じての
『地産地消』の推進はもちろんですが、
磐田に古くから息づく、独特の食文化へも
目を向けるきっかけにもなりました。

この会議でも話に上がった
「おもろ」。

これは豚足を煮込んで、さらに焼き上げるものです。
ちょっと年配の方々にはおなじみの、
磐田ならではの食べ物だそうです。

こういった「磐田ならでは」の食材って、
実はまだまだあるのでは?

カレーの食べ方にだって、きっと独自性があるはずです。

醤油やソースを掛けるお家や、
コクを出すためにコーヒーを入れるお家などなど、
「おうちカレー」にも個性がありますよね?

食を通じて、磐田の文化を探求することは
「磐田カレー」づくりには欠かせないスパイスです。
磐田をよく知ることが、「オリジナリティ」
確立のための必須条件でしょう。

『古きを知り、新しきを知る』。
ココに「磐田カレー」づくりの大きな
ヒントを発見!

調査を開始です!

詳しくはコチラ↓をクリックしてご覧下さい。

エピソード3へ続く…。

記事:フリーマガジンイロハ  


Posted by いわた華麗 at 12:42Comments(0)磐田カレーで町おこし編集する
本日2/24!
磐田グランドホテルにて
「知ろう!!磨こう!!磐田の地域資源」と題した
観光ネットワーク会議が行われました。

総勢400人もの磐田市民が参加し、
豪華ゲストの皆さんと楽しい時間を過ごしました。

会場となった磐田グランドホテルでは
「磐田カレー」ののぼりが
所狭しとお出迎え。


会議室入り口には
JA遠州中央の野菜がずらりとラインナップ!

タァサイ、空心菜、紅心大根などなど珍しい野菜が
いっぱいです。
磐田市には、こんなにも豊富な資源があるんですよ。

第一部は
ブランド総合研究所
上野宏之さんによる
「磐田流 宝の磨き方」
講演。

他地域の食による町おこしの様子や、
客観的にみる磐田市の現状についてなど、
興味深い内容が盛りだくさんでした。

そして、会場もあったまってきた中
第二部がスタート!
司会は磐田市出身の放送作家
すずきBさんです



会場は満員御礼!

みなさん真剣に耳を傾けていました。

豪華ゲストが続々登場!
まずは、寺門ジモンさん。
会場を仕切るバランス感覚のよさに感心。
さすが、経験値がちがいますね。

浜松出身の「カリ~番長」
水野仁輔さん
は、的確にカレーというジャンルの
奥深さを指摘。
地元話も満載でした。

「ラーメン王」こと
石神秀幸さん
は、カレーとラーメンの
共通項を分かりやすくレクチャー。
味に対するこだわりが実感できました。



自慢の磐田野菜をみなさんで試食しながら
カレーに活かせないかと
あれやこれやと実験です。

すずきBさんと
ラ・カンティーナのシェフ後藤さんとの掛け合い、
そしてジモンさんのツッコミがバツグンでした(笑)。


カレーの試食は計2回。
まずは、海老芋と白ネギのカレー

昨年の試食販売会において
一番人気だったカレーです。

つづいては、野菜をフライにして
トッピングした
揚げ野菜のカレー

新たまねぎや、プチベール、芽キャベツなど
野菜の甘みや旨味が、さらに引き出された感じで
好評でした♪

食べるにつれ、肝心要のカレールーにまで
議論は白熱!

ここで差別化を図らなくては
ありきたりなカレーで終ってしまいます…。

農家の方の意見を始め、多くの市民の皆さんの
率直な意見が寄せられました。

磐田に古くから親しまれている食材のひとつに
「おもろ(豚足)」があります。
これを使ったら
文字通り「おもろ(い)カレー」になるんじゃないの?

なんて感じで、楽しみながらも磐田の文化に触れ
磐田カレーの骨格作りに迫っていきました。

最後には鈴木市長もあいさつ。

すずきBさんも触れていましたが、
磐田市の「鈴木さん」の人口率は
ハンパありません(苦笑)。

市長いわく
町おこしに必要なのは
「若者、ばかもの、よそもの」。
若者はパワーがあり、
ばかものは、エネルギッシュでひっぱっていく力があるもの。
見かたを変えれば「切れ者」でもあります。
よそものは、外部の人間だからこそ、
ものごとを冷静に把握できる良さがあります。

条件をすべて満たす、4人の皆さんは、
これからも磐田カレー作りの応援団として
様々な形で市民と一緒になって
力を合わせてくれるそうです。

これは楽しみです!

すずきBさんも地元のために
ひと肌もふた肌も脱いでくれます!

みんなで
最高の磐田カレーを作っていきましょ~!!

今回の模様は静岡新聞にも掲載されていましたよ。


また、3/6の夜7時~のSBS「静岡発そこ知り」でも放送されるそうです。
みなさん、ぜひご覧くださいね!

取材記事:フリーマガジンイロハ  


Posted by いわた華麗 at 19:00Comments(0)磐田カレーで町おこし編集する
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ